よむ DAYZ.

おいしいだいずでくらしをゆたかに

DAYZ. NEWS

Q DAYZ. SEARCH

準備中

  • DAYZ. ONLINE SHOP
  • DAYZ. Twitter
  • DAYZ. Facebook

よむ DAYZ.

メニュー

おいしいだいずでくらしをゆたかに

loading

うさぎもよろこぶおいしいとうふ

うさぎもよろこぶおいしいとうふ

特集 特集

あかめとしろめ うさぎ おいし ふるさと

うさぎもよろこぶおいしいとうふ

#008 / 兎豆屋

TEXT / RENNA HATA PHOTO / JUNYA KATO(DAYZ.)

急に降り出した雨が、取材前に立ち寄った仙台東照宮の色濃い緑を濡らして、夏の空気をひんやりと冷ましていきました。

仙台市の北東に位置する玉手崎はなだらかな丘陵になっていて、風光明媚な場所とあり、かの徳川家康公が視察の帰り道にこの地で休息されたそう。仙台駅から一駅目、東照宮駅を降りたら踏み切りと川を越えて、街道沿いをしばらく行くと “とうふ” ののぼりがはためいているのが見えます。こんなところにとうふ屋さんがあるなんて。

雨空を見上げると、看板には、南天の実のような赤くてまあるい目の愛らしいうさぎが描かれていて、慌しい車の騒音はどこへやら、ほっこりした気持ちにさせられます。一見、和菓子屋さんや雑貨屋さんのようでもあるかわいらしい兎豆屋のお店のたたずまい。女性ならば最近はやりの和コスメのお店かしら?なんて思ってしまうかも。

兎豆屋の店主である安達圭介さんは、東京都葛飾区にある老舗豆腐店“気合豆腐”として有名な埼玉屋で2年間みっちりと修行を積み、1年前に埼玉屋の血を引き継ぎ、自分のとうふの歴史を切り開いていくための第一歩として、この兎豆屋を故郷の宮城県・仙台市にオープンさせました。

そもそもなぜうさぎなのか。

それは安達さん自身が兎年であり、亡くなった大好きなお母さんが兎(うさぎ)年であったこと、そして尊敬する 気合豆腐「埼玉屋」 の師匠も兎年だったからだそう。まるでうさぎが見守ってくれているようなとうふ屋さんです。会社を辞めて、職人に憧れ、修行をし、そして、ふるさとで新しい人生をきりひらいた『とうふ職人』とはいったいどんな人なのでしょうか。

会社員生活にピリオドをうったきっかけ
とうふの“職人”になるための決意

もともとモノづくりに興味があった安達さん。以前はWEBディレクターとして会社に勤めていました。でも、会社にこのまま定年まで勤めるつもりもない、独立するのも違うと感じていたころ、せっかくならなにか職人になって、モノづくりの道をとことん極めてみるというのも面白いのではないか…と、考えました。目にとまったのは、老舗のとうふ店『埼玉屋』の見習い職人募集の web ページ。そこにはまさに憧れの職人の世界があり、安達さんの胸は高鳴りました。

安達 ー そのとき僕は37歳で、結婚もしていたし、今さら単身で見習い修行なんて現実的じゃないよなぁ、とあきらめていたんです。それでも一度食べてみたいと思い、埼玉屋のとうふを取り寄せてみることに。包丁を入れた瞬間にわかっちゃったんですよね。「あ、これ絶対うまい」って。一口で「職人への憧れ」は確信に変わりました。

憧れの『職人』という第二の人生
はじまって気づいたこと

37歳の見習い生は師匠のもとで2年間とうふを造り続け、自分の第二の人生を決めたとうふの造り方をからだに染み込ませていきました。

安達 ー サラリーマン時代は誰かの仕事を『できる』からやっていただけで、好きなことをやっていたわけではなかった。師匠に怒られることも、落ち込むこともあったけれど、自分の店をもちたい、おいしいとうふを造りたいという情熱の火が消えることはありませんでした。あー、今日仕事行きたくないな、とか、そんなこと思わないんですよ。毎日「おいしいとうふを造りたい!」って思ってましたね。

その火に毎日心かき立てられ、日々の仕事にますますのめりこんでいく楽しさ。会社員として働いていた日々とは仕事に対しての意識がまったく違ったと、安達さんはいいます。

選び抜かれた『ふるさと』だいず
師匠には真似させない兎豆屋オリジナル

店内の冷蔵庫の中に並ぶふんわり白くて新鮮なとうふたち。目を引いたのは「シロメ絹」「シロメおぼろ」。由来は「ミヤギシロメ」という宮城県産のだいず。宮城県は大豆の栽培面積が北海道に次いで第2位の産地。大粒で甘みがあるのが特徴で、とうふには最適の品種として注目されています。

ふるさとの「ミヤギシロメ」はお前の好きにやれ、という師匠の下で、にがりの量や、風味の引き出し方、堅さなど、身につけた職人技術を駆使しながら自分の力でたどりついた味がこの兎豆屋の人気とうふ。工場で造られ、求めやすい価格としてスーパーに並ぶとうふに、わたしたちの舌はすっかりそれに慣れてしまっています。確かにスーパーに比べると安くはないかもしれない。だけど、こうしてていねいに作られた宮城という土地ののだいずの味を知ると、そのすがすがしさと風味のまろやかさに、価値の意味を発見できるかもしれません。

口コミで広がっていく
うさぎもよろこぶおいしいとうふ

お店を訪れたのは午後3時過ぎ。次から次にとうふを求める人々が兎豆屋の戸を開きます。迷いなくショーケースからとうふを選んでたくさん買っていく人もいれば、じっくり悩んで1つ2つそっとレジに持ってくる人も。お店に並ぶほとんどの種類を買い込んでいた夫婦は、お盆に帰省する際、ご家族への手土産にするのだとか。とうふ屋には似つかわしくない若いカップルは「スーパーで買っていたとうふとは味が違います。まろやかで、味が濃い!」と絶賛。特に目立った宣伝はしていないのに、そのおいしさは宮城という土地で、じんわり口コミによって広がっていき、1周年を迎えた兎豆屋はすでに多くのファンの心を掴んでいるようです。とうふを前に長い間どれにしようか悩んでいた若い男性、ハイヒールの女性に、車でやってきたおばあちゃんなど客層は本当にさまざま。ひっきりなしにお客さんが出入りするので、工房と店内の間にあるしきりをご主人はまるでうさぎのようにかろやかに、ぴょんぴょん飛びはねてまたいでいきます。

さいごに

兎豆屋の WEB 、デザイン、twitter や facebook での発信、どれをとっても、従来の「とうふ屋」のイメージとは一線を画します。「わかりやすさ」や「えらびやすさ」も、「おいしさ」とおなじくらい大切な要素だと気づかせてくれます。一見交わらない『とうふ』と『クリエイティブ』の世界が軽妙に組み合わさって、兎豆屋はかろやかに世界を広げていくかのようです。

そして、老舗の味をしっかりと伝えていく役目を果たしながらも、新たなとうふの世界を切り開いていく若い力。『客』の目線からはじまった「とうふ屋」だからこその気配りとも言えます。

ありきたりな言葉かもしれないけれど、「おそすぎることなどない」のだと思うのです。なにごとも。

どことなくうさぎに似ている安達さんの顔を眺めながら、そんなことを考えました。

兎豆屋(とまめや)

〒980-0002 宮城県仙台市青葉区福沢町4-52
TEL:022-209-4325
営業時間:6:00~19:00(定休日:毎週日曜日)

WEB:http://www.tomameya.com
MAIL:info@tomameya.com

TOP

関連記事

#018 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #03特集特集

#018 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #03

早朝。初夏の低い太陽に照らされた畑の土。まわりを取り囲む山々は雲ひとつない青空とのコントラストで力強く、近くを流れる川のせせらぎは、この里山のみずみずしさを感じさせ…

つづきをよむ

2018.08.10 FRI

そのほか , でいず

2018.08.10 FRI    |    そのほか    |    でいず

#017 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #02特集特集

#017 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #02

東京から約2時間。神奈川の西に位置する南足柄市。その中でも矢倉沢は自然ゆたかな里山。ぐるりと囲んだ山々。鏡のように空を映す水田。無人の野菜販売所。お茶の段々畑。町中…

つづきをよむ

2018.05.30 WED

そのほか , でいず

2018.05.30 WED    |    そのほか    |    でいず

#016 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #01特集特集

#016 ぼくらが(だいずの畑へ)旅に出る理由 #01

東京から約2時間。神奈川県の西に位置する南足柄市。町の70%近くが森林ということもあって、暮らしのすぐそばに豊かな自然があります。目の前にそびえる山の緑は季節問わず…

つづきをよむ

2018.05.25 FRI

そのほか , でいず

2018.05.25 FRI    |    そのほか    |    でいず

#015 毎日ひとつひとつきちんとやる。決して手を抜かない。特集特集

#015 毎日ひとつひとつきちんとやる。決して手を抜かない。

今回は編集長のぼくがいままで食べてきた「とうふ」の中で、いちばんおいしいと思った「とうふ」を〈つくる〉ひとへ話を聞きに行った。しかしながら、ぼくはひとに自慢できるほ…

つづきをよむ

2017.05.22 MON

とうふ

2017.05.22 MON    |    とうふ

#014 みそ屋がやってる、ごはん屋です。特集特集

#014 みそ屋がやってる、ごはん屋です。

愛知県で育って早20年。気づくと、この土地が私のふるさととなっていた。名古屋は都会だけれども、東京や大阪なんかと比べちゃ、なんだかどこか垢抜けない。ちょっと車を走ら…

つづきをよむ

2017.05.01 MON

みそ

2017.05.01 MON    |    みそ

#013 でいずのだいずができるまで特集特集

#013 でいずのだいずができるまで

梅雨ということで天気が心配でしたが、晴れときどきくもり。雲ひとつない晴れであれば景色はきれいだけれど、畑作業はちょっとたいへん。くもりくらいがちょうどいいんです。 …

つづきをよむ

2016.06.24 FRI

そのほか , でいず

2016.06.24 FRI    |    そのほか    |    でいず

#012 でいずのだいずを蒔きました特集特集

#012 でいずのだいずを蒔きました

日曜日の朝の新宿。DAYZ. のだいず農業体験ツアー待ち合わせ場所として指定させていただいた場所は、ぼくらだけではなく、いろいろなジャンルのいろいろなツアーのバスが…

つづきをよむ

2016.06.14 TUE

そのほか , でいず

2016.06.14 TUE    |    そのほか    |    でいず

#011 でいずのだいずができるまで その2特集特集

#011 でいずのだいずができるまで その2

DAYZ. の「だいず」づくりの記念すべき1回目の「蒔く」が、2016年5月29日(日)に開催されます。天気予報は現時点では晴れのちくもり。山の天気は変わりやすいと…

つづきをよむ

2016.05.27 FRI

そのほか , でいず

2016.05.27 FRI    |    そのほか    |    でいず

#010 でいずのだいずができるまで その1特集特集

#010 でいずのだいずができるまで その1

おいしいだいずでくらしをゆたかに。この言葉を掲げて2年経ちます。手前みそだけれど、ぼくや、ぼくのまわりは少しずつよくなっているように思います。おいしいものを積極的に…

つづきをよむ

2016.04.03 SUN

そのほか , でいず

2016.04.03 SUN    |    そのほか    |    でいず

#009 とうふとぶっきょう特集特集

#009 とうふとぶっきょう

火の灯ったろうそくにそっと手を添え、お香をたき、手を合わせ、礼をする。一連の、流れるような美しい動作と、ふわっと包み込むような線香のかおりに、参加者の緊張がほぐれて…

つづきをよむ

2016.03.08 TUE

とうふ

2016.03.08 TUE    |    とうふ

#007 職人醤油特集特集

#007 職人醤油

いまの自分が『食』について語るのはおこがましいような気がするので、ここではあくまで『楽しむ』っていうのを前提にしますね。つまり『楽しく食べる』ことの前であればお金持…

つづきをよむ

2015.06.15 MON

しょうゆ

2015.06.15 MON    |    しょうゆ

#006 萩原農園の大豆菓子特集特集

#006 萩原農園の大豆菓子

2015年1月。20年ぶりの大雪が降った山形は、その日だけ快晴。突き抜けるような空の青と、きらきらと光る白。どこまでも続く山に囲まれた町のまんなかで、目の前に広がる…

つづきをよむ

2015.05.20 WED

そのほか

2015.05.20 WED    |    そのほか

#005 お気に入りのレコードを選ぶような感覚で特集特集

#005 お気に入りのレコードを選ぶような感覚で

高校生の時に聞いていた音楽を思い出してみる。 フィッシュマンズ、サニーデイ・サービス、スチャダラパー。スピッツやくるりが好きだったなんて友達もいて、ときどき CDを…

つづきをよむ

2015.03.19 THU

みそ

2015.03.19 THU    |    みそ

#004 DAYZ.が贈るおいしいギフト 第2弾 発表!特集特集

#004 DAYZ.が贈るおいしいギフト 第2弾 発表!

実はぼくはこどものころ、なっとうが嫌いでした。いま思えば、あのにおい、苦み、ねばねばと引かれる糸、すべての要素が子供心に憎く、給食ではいつも残していました。味が苦手…

つづきをよむ

2014.12.18 THU

でいず

2014.12.18 THU    |    でいず

#003 DAYZ.が贈るおいしいギフト 第1弾 発表!特集特集

#003 DAYZ.が贈るおいしいギフト 第1弾 発表!

12月。「あ」という間に1年が過ぎてしまったことを、いつもすこしだけ悔やむ例年でしたが、今年の12月はちょっとだけちがいます。 思えば半年前。6月。DAYZ.の結成…

つづきをよむ

2014.12.17 WED

でいず

2014.12.17 WED    |    でいず

#002 関西のひとは納豆が嫌いなの?特集特集

#002 関西のひとは納豆が嫌いなの?

関西のひとは納豆が嫌いだ。 まるで都市伝説みたいなそんな話をある日ふと思い出し、大阪の友人に「納豆好き?」と投げてみたところ「あかんあかん! あんなん食べ物ちゃうで…

つづきをよむ

2014.12.02 TUE

なっとう

2014.12.02 TUE    |    なっとう

#001 / 上村豆腐店特集特集

#001 / 上村豆腐店

おいしいだいずでくらしをゆたかに。 DAYZ. が掲げるこのコンセプトは、ぼくらからの提案というより、どちらかと言うと、ぼくらひとりひとりの願いであり、ここに集うみ…

つづきをよむ

2014.09.19 FRI

とうふ

2014.09.19 FRI    |    とうふ

編集者・スタッフを募集しております。

おいしいだいずでくらしをゆたかに「DAYZ.」では、取材をお手伝いしてくれる編集者やライター、おもしろい企画を考えてくれるディレクターや、さまざまなジャンルのスタッフ・クリエイター・アーティストを常に募集しております。
自由な発想で、好きな土地で、好きな時間に活動いただけます。
おいしいものが好きなひと、街やひとが好きなひとなど、募集しております。
お住まい・経験・年齢は問いません。何ができるかわからなくても構いません。
気軽に まで、お問い合わせくださいませ。

TOP

編集者・スタッフを募集しております。

おいしいだいずでくらしをゆたかに「DAYZ.」では、取材をお手伝いしてくれる編集者やライター、おもしろい企画を考えてくれるディレクターや、さまざまなジャンルのスタッフ・クリエイター・アーティストを常に募集しております。

自由な発想で、好きな土地で、好きな時間に活動いただけます。

おいしいものが好きなひと、街やひとが好きなひとなど、募集しております。

お住まい・経験・年齢は問いません。何ができるかわからなくても構いません。

気軽に まで、お問い合わせくださいませ。